広島 – レモスコ牡蠣カレーを食べてみた
レモスコ牡蠣カレーを食べてみた
瀬戸内の牡蠣を使ったレモスコ牡蠣カレーを食べてみた。
広島に旅行に行ったわけではなく、東北に旅行に行った時に高速道路のSAで購入
ちょっとルール違反ですね^^;
パッケージおもて
パッケージうら
謎の文字も「かきには、かにが共生しています。」
もしかしてカニ入り?
見た目、牡蠣は3つ
でも牡蠣にしてはちょっと小粒だがカレーの具としては大きい
食べてみたら。
しょっぱい。。。
ちょっと辛い。。。
牡蠣はパサパサ。。。
ちょっと生臭いというか磯臭い
レモンの味はわからない
レモスコもわからない、その前にレモスコが何なのかわからない
ちょっと残念なカレーでした。
- 購入場所
- 東北自動車道のSA
- 購入時価格
- 594円
- 辛さ
- ★★★
- また食べたいか?
- ★
情報
- 製品名
- 牡蠣レモン
- 辛さ
- –
- 原材料
- かき(広島県産)、たまねぎ、ベシャメル ソース(牛乳、小麦粉、バター、その他)、 トマト、醤油、食用植物油脂、小麦粉、砂糖、レモン果汁(広島県産)、カレー粉、 香辛料、食塩、醸造酢、レモン皮(広島 県産)、(一部に大豆を含む)
- 容量
- 200g
- 販売者
- ヤマトフーズ株式会社
No comments yet.